文章の読みにくい部分を指摘してくれるアプリ「読みやすさチェッカー」を作った。

ブログ

 

タイトルそのままです。
文章の読みにくい部分」に色を付けて指摘してくれるウェブアプリを作りました。

 

その名も「読みやすさチェッカー」!!

読みやすさチェッカー【文章校正ウェブアプリ】
読みやすさチェッカーは、文章中の「読みにくそうな表現」にハイライトをつける文章校正ツールです。採点機能もあります。あなたの文章は何点!?

…読みやすい文章を書くのって大変だと思うんですよ。

ついつい「という」とか「こと」とか使っちゃうし、細かくチェックするのも面倒だし。笑

 

だから、以前から「読みにくい部分をチェックしてくれるアプリがあったら便利なのにな…」と思っていました。

そして、最近「あれ?今なら自分で作れるかも」と感じてやってみたら…、できました。笑

 

個人的にはかなり重宝しているので、よかったら使ってみてください。

ちなみに、おまけで「読みやすい文章の書き方紹介」や「採点機能」もあります。

(採点機能はエンタメ要素なので、あまり真に受けないでください。)

読みやすさチェッカー【文章校正ウェブアプリ】
読みやすさチェッカーは、文章中の「読みにくそうな表現」にハイライトをつける文章校正ツールです。採点機能もあります。あなたの文章は何点!?
タイトルとURLをコピーしました