楽曲分析・音楽レビュー

オリジナル曲

【音楽理論】『サイバー・カルチュア』楽曲解説【鋭リ】

鋭リの『サイバー・カルチュア』を音楽理論的な側面から解説しました。特に最後のサビ転調は、普通の曲ではありえない面白いアイディアになっています。
思考整理

【持論】「なぜ”日本人”のリズム感は、”西洋人”や”黒人”に比べて劣っているのか?」について

「日本人"のリズム感は、"西洋人"や"黒人"に比べて劣っている」的な話題について、僕の考えをシェアしたいと思います。
楽曲分析・音楽レビュー

超絶技巧!Official髭男dism『ミックスナッツ』の感想・楽曲分析【TVアニメ『SPY×FAMILY』主題歌】

TVアニメ『SPY×FAMILY』主題歌、Official髭男dism『ミックスナッツ』の感想・楽曲分析をしてみました!!今回も、各セクションの特徴、転調の流れ、細かいメロディメイクのアイディアなどに深掘りしてまとめてみましたので、ぜひ!
楽曲分析・音楽レビュー

楽曲分析をするときに注目しているポイント

僕が「楽曲分析する際に注目しそうな要素」をまとめました。参考になれば幸いです。
楽曲分析・音楽レビュー

転調21回!?『LiSA – 白銀』の感想・楽曲分析【テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 エンディングテーマ】

まさかの転調20回超え!?テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編 エンディングテーマ、LiSAさんの『白銀(しろがね)』の感想と楽曲分析を書いていきたいと思います!!
楽曲分析・音楽レビュー

【感想】A View From The Top Of The World【ドリームシアター 15thアルバム】

Dream Theaterの新しいアルバム『A View From The Top Of The World』を聴いたので、感想を書いていきたいと思います。
楽曲分析・音楽レビュー

YOASOBI 転調する曲 分析 まとめ【『夜に駆ける』~『ツバメ』まで】

YOASOBI 楽曲の"転調の種類"と"転調する場所"の情報をまとめました。YOASOBIの曲によく使われる"転調の種類"とは!?(『夜に駆ける』~『ツバメ』まで)
プログラミング

“作曲AI”に対して思うこと【音楽×人工知能】

今回は、巷でしばしば話題に上がる"AI"を使った作曲について僕の感想を語っていきたいと思います。
楽曲分析・音楽レビュー

観客に複雑な手拍子を要求するミュージシャン まとめ

世の中には、ライブ演奏で複雑な手拍子を要求してくるミュージシャンがいます。
楽曲分析・音楽レビュー

ジョーダン・ルーデスに学ぶキーボード・テクニック【スプリット・キーボード機能編】

ドリームシアターのキーボーディストであるJordan Rudessが、自身の教則動画で解説しているキーボード・テクニックのうち「スプリット・キーボード機能」の活用について頑張って翻訳・分析してみました。