【使い方あり】AIシンガー「AIきりたん」が凄すぎる。【まとめ】

楽曲分析・音楽レビュー
当サイトの記事には、アフィリエイトリンクを含むものがあります。
アフィリエイトリンクは、ユーザー(あなた)がリンク経由で商品を購入すると、広告主などからサイトの運営者(わたし)に報酬が支払われる仕組みです。ユーザー側(あなた)に金銭的な利益や損失は発生しません。
リンク先の商品はわたしが実際に「良い」と思ったものであり、当サイトの記事の内容は広告主からの影響を受けていません。
何かご不明な点がございましたら、お手数をおかけしますがContactページよりお知らせください。

先日、TwitterのTLを眺めていたら「AIきりたん」が歌っている投稿を見かけました。

“AIきりたん”とは?

公式サイトによると…

東北きりたんは東北きりたん歌唱データベースを元に制作された歌声ライブラリです。

声優「茜屋日海夏」の声が元になっており、落ち着いていながらも可愛らしい声が特徴です。

https://n3utrino.work/#library

らしいです。

 

茜屋日海夏さん↓

声の自然さが凄い。

今までも初音ミクに代表される”ヴォーカロイド“など、歌声をコンピューター上で生成するソフトウェアの類はたくさんありました。

「さて…今回はどんなものなのか…」と聴いてみると、これが凄い!

ほぼ人間じゃない?と思う自然さ

ぶっちゃけ、最初に歌を聴いたときは「あれ?Vtuber(の中の人)が歌ってるのかな?」思ったくらいです。笑

乗るしかない。このビッグウェーブに。

ということで、使い方をまとめてみました。

①NEUTORINOをダウンロード。

※最新版はこちらのページを確認してください。

NEUTRINO - Neural singing synthesizer
NEUTRINO はニューラルネットワークを用いた、フリーの歌声シンセサイザーです。 楽譜から発声タイミング・音の高さ・声質・声のかすれ具合などのパラメータを推定し、推定したパラメータをもとにボコーダーで歌声を合成します。

上記のリンク先から、NEUTORINO(AIきりたんの声を合成するソフト)をダウンロードして、zipファイルを解凍します。

(インストールして使うソフトではないので、インストールは不要です。)

解凍!

【追記】

オンライン版も公開されたようです。

オンライン版の使い方はこちら↓

https://n3utrino.work/561/

②MuseScoreでmusicxmlファイルで譜面データを作る。

NEUTORINOは、ざっくり言うと「”musicxml“で作成した譜面データを歌声にするソフト」のようです。

したがって、ファイルフォーマットが”musicxml”の譜面データを作る必要があります。

そのために無料の譜面作成ソフトMuseScoreこちらからダウンロードしてインストールします。

インストールが終わったら、こんな感じでMuseScoreを使って譜面を作っていきます。

ある程度DTMをやっている方なら、わりと直観的に使えるはずです。

MuseScoreの使い方は以下のページなどにまとまっています。

https://n3utrino.work/334/

基本
前章の"はじめに"のガイドにそってインストールと新しいスコアの作成まで行ってください。この章ではMuseScoreの概要と、基本的な使い方を紹介します。

③musicxmlファイルをNEUTORINOのmusicxmlディレクトリに保存

MuseScoreで作成した譜面のmusicxmlファイルを解凍した

NEUTRINO/score/musicxml/ディレクトリ(フォルダー)

に書き出して保存します。

 

(すでに最初から4つのサンプルが入っているはずです。)

次に、 Run.batメモ帳“などのテキストエディタで開きます。

そして、テキストファイルの6行目(下の画像の赤線の部分)

 set BASENAME=  

の右側に、使う譜面musicxmlファイルの名前(拡張子”.musicxml”は除く)を入力します。

入力したら、上書き保存してメモ帳(テキストエディタ)を閉じます。

④Run.batを実行する。

あとはRun.batをダブルクリックして、音声の合成を実行するだけです。

すると、コマンドプロンプト(黒い画面)が出てきて処理が行われます。

処理が終わると、NEUTRINO/output ディレクトリにwav形式の音声ファイルが生成されているはずです。

やったね!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

(※歌声を合成する処理にはそこそこ時間がかかります。)

歌わせてみた!

歌声を合成するのにそこそこ時間がかかるので、とりあえず尺が短めの「君が代」を歌わせてみました。

君が代

オイオイ…マジかよ…このクオリティ…(^ω ^ ;)

ブレスの位置を調整するだけのベタ打ちでコレとは…!

(※リバーブの付加等のミックス処理はしています)

テンポをもう少し落としたバージョン。

おまけ

思いついたのでやってみた笑

※こちらは、別々に歌わせたものを重ねています。

技術の進歩は凄い。

初音ミクにも音楽の未来を感じましたが、今回またその先の未来が見えた気がします。

たしかに、現時点では音域やフレーズによってはヴォーカロイドよりもボロボロな感じになったり、打ち込みがめんどくさかったりする等のハードルはあると思います。

しかし、そういった問題はきっと徐々にクリアできるでしょう。

「このクオリティの音声合成ソフトをプラグインとして手軽にDAW上で動かしたり、好きな声で合成したりできる未来も遠くないのかな?」と思うとワクワクしますね!

【追記】

早くも一部クリアされたようです。笑

権利関係

参考記事

※使い方、導入の仕方はこちらの方の投稿などを参考にさせていただきました。https://note.com/amasaka/n/n3b816501ead3

歌わせ方のテクニックを解説している方がいたので、こちらも参考にさせていただきました。https://km4osm.com/neutrino-idea/

タイトルとURLをコピーしました