書こう書こう…と思いつつしばらくブログ更新をしていませんでした…。
8月中にKHUFRUDAMO NOTESの2枚目のデジタルアルバムを出せたら良いなと思っています。
曲の方は仕上がったので、あとは諸々の用意をして…という感じです。
多分17曲収録で70分以上になると思います。大ボリュームですね。
追記:出せませんでしたごめんなさい。
そんなこんなで、最近あまり写真を撮りにいけなかったのですが、何枚かお気に入りを紹介。






そういえばSonyがα7 R Ⅳを発表していましたね。
6100万画素のイメージセンサーを搭載 していて
さらに「連写を合成してさらに高解像度化するピクセルシフト撮影では、前機種の4倍となる16枚の合成に対応し、約2億4080万画素という画像を生成できる」らしいです。
僕はα7 R Ⅱを使っていますが、
リンク
このカメラは4240万画素で、それでもこのバキバキの解像感なので、その1.5倍はすさまじいなと思います。(RAWファイルのサイズもすさまじくなるんでしょうけど笑)
ただ、個人的には動画撮影もしたいので、どちらかというとα6400↓とか秋に出る予定のシグマfpどうなんだろう…みたいにそこら辺の軽くて動画が楽に撮れそうなカメラの方が気になったりします。
リンク