テンポの違う曲を、1 BPM刻みでまとめた一覧表【合計600曲以上!】

音楽理論・DTM関連

 

テンポの違う曲を、1 BPM刻みでまとめた自分用メモ誰でも閲覧可能にしました。

ぜひ、作曲・編曲・DTMなどの資料にお使いください。

楽曲のBPM情報共有データベース

一覧表は、下記リンク共有Googleスプレッドシートより閲覧できます。

※開いた後、下のタブから「BPM」のシートに切り替えてください。

楽曲の情報(転調・旋法・BPM)共有データベース - Google ドライブ

※BPMの情報は、主にSpotifyのAPI経由で取得したデータになります。
必ずしも正確ではない可能性があります。また、実際の楽曲にはテンポの揺らぎなどがある場合もあります。

表の見方

左側には4つのBPMが書かれています。

これらのBPMはそれぞれ違う音符を1拍として捉えているものの、譜面上の音符は同じ表記になります。

たとえば、以下の4分音符は全て同じ長さ(500ms)です。

メトリック・モジュレーション O-TO【音楽理論ウェブアプリ】
「メトリック・モジュレーション」に関係する情報を調べるアプリです。様々な「音符の音価」と、「同じ音価を持つ別の音符のBPM」が簡単に分かります。

動画での解説はこちら↓

その他のデータ集

ちなみに、上記のスプレッドシートから他のデータも閲覧できます。

タイトルとURLをコピーしました