和風でジェントな曲 第三弾!
8弦ギターをさらにドロップチューニングする+シンセベースを重ねるという
本当の意味で低音がゴリゴリ出てるところがこだわりポイントです。
テンポチェンジの考え方
この曲は、中盤でBPM=150→112.5というテンポチェンジをしています。
こちらの記事で詳しく書いているのですが、このテンポチェンジはメトリックモジュレーションという考え方を使っていて、
具体的には最初のBPM(150)で「1拍3連」に当たる音価が、次のBPM(112.5)の「16分音符」の音価と等しくなるようになっています。
つまり、前後で関連性を持たせたテンポチェンジになっているということです。
細かいところですが、ここもこだわりポイントです。笑
楽譜はこちらからダウンロードできます。↓
YAMATO – Music score(pdf)MV撮影協力
turuguren

今回のMVの一部は、友人の turuguren氏に撮影協力をしていただきました。
とてもエピックな写真を撮っているカメラマンなので、是非Instagramをチェックしてみてください。
聴けるところ
そして、Spotify(スポティファイ)など各種定額配信サービスでも聴くことができます!
聴けるところの一覧はこちら!→https://linkco.re/768bB5a4
「定額配信サービスとか使ってないし、お金は払えない…」というあなた。
YouTubeチャンネルではMV付きで全曲聴けます。
https://www.youtube.com/c/KHUFRUDAMONOTES
(ただ、アルバムをリリースするにあたって最新曲のSHINKIRO以外のアルバム収録曲は全てミックスしなおしてあります。)
随時色々な動画を更新しているので、気に入ったらチャンネル登録をして応援してもらえると嬉しいです。
さらに、bandcampではここでしか聴けない音源(オフヴォーカルなど)も配信しています。