音楽理論・DTM関連

徹底解説!「倍音」とは!?【ゼロから学ぶ音楽・音楽理論 基礎】

楽器演奏、作曲、音声編集など、どんな"音楽への関わり方"をするにせよ役に立つ…けど見過ごされがちな「倍音」について分かりやすく説明します。
楽曲分析・音楽レビュー

【使い方あり】AIシンガー「AIきりたん」が凄すぎる。【まとめ】

音楽の未来を感じるテクノロジー!AIシンガー「AIきりたん」の使い方をまとめました!
Japanese Djent(和風ジェント)

【TABあり】KEGONのスラップフレーズを説明する

KEGONのスラップフレーズを説明しました。
オリジナル曲

【DTM作曲解説】作業風景と作曲のときに考えていること

新しいアルバム「DECADE」から"KEGON"の作曲について、実際のDAW作業画面を見せながら解説してみました。
Japanese Djent(和風ジェント)

KEGON【Japanese Djent】

和風ジェントシリーズ第5弾!!
Japanese Djent(和風ジェント)

新アルバム「DECADE」の内容について2人で語ってみた!

新アルバム「DECADE」の内容について2人で話してみました! Youtubeには字幕付きバージョンがあります。
Japanese Djent(和風ジェント)

【全19曲収録】2ndアルバムをリリース!【DECADE】

セルフライナーノーツ
English

2nd Album【DECADE】

We released the 2nd album "DECADE" at last!
ブログ

スターウォーズエピソード9 スカイウォーカーの夜明け 感想【ネタバレあり】

スターウォーズ エピソード9 「スカイウォーカーの夜明け」を見てきたので、感想を書きます。
ブログ

「芸術」の教育は、最初から「自由」でいいのか?【音楽・芸術教育について思うこと】

今回は、音楽など芸術教育について思うことを、まとめてみました。