音楽理論・DTM関連

初心者がDTMを始めるのに必要な機材まとめ【録音・作曲】

「作曲がしたい!」、「録音がしたい!」でも、「何を用意したら良いか分からない!」方へ。
音楽理論・DTM関連

【DTM 作曲 やり方】自分が初心者の頃に「困ったこと」と「対策」のまとめ

「始め方が分からない」、「音が出ない」、「プラグインが使えない」、「曲が作れない」…などDTM初心者の頃に「困ったこと」への「対策」をまとめてみました。
写真・ギャラリー

令和元年最後の満月 コールドムーン

令和元年最後の満月を撮影してきた。
演奏してみた

音楽初心者がバンド楽器を始めるなら?マルチプレイヤー視点で語ってみた。

「楽器を始めてみたい!でも、何にしようかな~?」と思っている人に、ギター、ベース、ドラム、キーボード、ヴォーカルをやっている僕が①費用面、②難易度、③バンドの組みやすさ、④重量 などポイントごとに情報をまとめてみたので、参考にしてみてください!!
ブログ

「最後に笑って死にたい」と言うけれど

よく分からない。
ブログ

なぜ勉強をするのか?まとめ【15の”勉強する意味”や”勉強する理由”】

さまざまな「勉強をする理由」や「勉強をする意味」に関係するロジックを集めてみました。納得できる「勉強をする理由」が見つかるかもしれません。
ミックス関連

ローカットはするな!!?【Mix Tips】

イコライザーの使い方やミックスのやり方でよくオススメされる手法が「ローカット」です。しかし、果たして必ずしも正しいのでしょうか?「ローカットをするとスッキリする。」それは悪魔のささやき?
ブログ

「個性の多様性を尊重する」という思想の「”多様性”」には「”個性の多様性を尊重しない”という個性」を含んでいない場合が多そう

「個性の多様性を尊重する」という思想について
ブログ

UNSER の 感想【UVERworld 10thアルバム】

UVERworldの新しいアルバムを聴いたので、感想を書いていきたいと思います!!!
ミックス関連

「音の良さ」と「良い音の基準」について

「音の良さ」、「良い音の基準」 について、いくつか考え方の補助線になりそうなものを紹介していきたいと思います。