プログラミング学習記録①【最初はマジで何も分からない】

ブログ
当サイトの記事には、アフィリエイトリンクを含むものがあります。
アフィリエイトリンクは、ユーザー(あなた)がリンク経由で商品を購入すると、広告主などからサイトの運営者(わたし)に報酬が支払われる仕組みです。ユーザー側(あなた)に金銭的な利益や損失は発生しません。
リンク先の商品はわたしが実際に「良い」と思ったものであり、当サイトの記事の内容は広告主からの影響を受けていません。
何かご不明な点がございましたら、お手数をおかけしますがContactページよりお知らせください。

「プログラミング をやりたいな…」とぼんやり思い始めたのが約3年前

実際にスキマ時間などを使って少しづつ勉強をし始めたのが、約1年半前です。

そんな僕の右も左も分からない状態からの、スキマ時間プログラミング独学の記録です。

※ですので、表現がおかしかったり、内容が間違っていたりする恐れがあります。

勉強の動機

①”プログラミング”を「理解」したかったから

世の中には、音楽、数学、料理、スポーツなどいろいろな分野・話題があります。

どんな分野であっても、専門的な内容を深く理解するのは難しいと思います。ただ、その分野にあまり詳しくなくても、”ぼんやり大まかなイメージは掴める“ものも多い気がしていました。

しかし、当時の僕には“プログラミング”という概念は、大まかなイメージを掴むのも困難でした。

そこで、全く理解できない“プログラミング” を「理解してみたい!」と思ったわけです。

②身に付けると役に立ちそうだから

少し調べてみると、コンピューターを使って特定の作業を自動化できるなど、「“プログラミング”ができると色々と便利になりそう」と感じました。

もちろん、既に“プログラミング”ができなくても、身の回りのIT機器やウェブサービスから、ある程度恩恵は受けているのかもしれません。

しかし、「中身を理解した上で使えるとさらに良さそうだ」と思いましたし、「ゆくゆくは自分で便利なものが作れるのでは?」と考えたので、 「“プログラミング”を勉強しよう」と思いました。

マジで何も分からない“プログラミング”

以上の理由から“プログラミング”をやってみようと思いました。

でも、最初は何もかもが意味不明でした。笑

そもそも「“プログラミング”で何ができるか」がよく分からない。

“プログラミング”をしたい」はダメ。

“プログラミング”で何がしたいか」が重要。

プログラミングをやっている人たち

最初に“プログラミング”について調べたり、経験者に相談したりしたときによく耳にした意見です。

振り返ってみると「“プログラミング”手段であり、目的ではない」と伝えたかったのだと思います。

しかし、具体的に“プログラミング”で何ができるのかよく分からない状態で「“プログラミング”で何がしたいか?」 と言われても正直「謎は深まるばかり…」という感じでした。笑

プログラミング ≒ コンピューターに理解できる命令文を書くこと

もう少し勉強すると、「プログラミング」とは

プログラミング言語(コンピューターに理解できる文法)使ってコンピューターに命令文を書くこと

だと分かってきました。

そして、コンピューターに命令を書くことで

  • ブログ(ウェブサイト)の見た目を作ったり
  • アプリ(アプリケーション)を作ったり
  • ゲームを作ったり
  • コンピューターの操作を自動化したり

結果的にはコンピューターを使って出来る動作は、ほぼ全てできるみたいです。

…だが、まだまだ先は長い!

追記

タイトルとURLをコピーしました