思考整理「本当の○○」、べつに「本当の○○」じゃない説 しばしば、「本当の○○」という言い回しを見かけます。 「本当の正しさ」 「本当の愛」 「本当の自分」 などなど。 しかし、この「本当の○○」という表... 2020.08.05 Yoshito Kimura 思考整理
ブログ「芸術」の教育は、最初から「自由」でいいのか?【音楽・芸術教育について思うこと】 今回は、音楽など芸術教育について思うことを、まとめてみました。 2019.12.19 Yoshito Kimura ブログ思考整理音楽理論・DTM関連
ブログなぜ勉強をするのか?【14の”勉強する意味”や”勉強する理由”】 さまざまな「勉強をする理由」や「勉強をする意味」に関係するロジックを集めてみました。納得できる「勉強をする理由」が見つかるかもしれません。 2019.12.09 Yoshito Kimura ブログ写真・ギャラリー思考整理
ブログ「個性の多様性を尊重する」という思想の「”多様性”」には「”個性の多様性を尊重しない”という個性」を含んでいない場合が多そう 「個性の多様性を尊重する」という思想について 2019.12.06 Yoshito Kimura ブログ写真・ギャラリー思考整理
ミックス関連「音の良さ」と「良い音の基準」について 「音の良さ」、「良い音の基準」 について、いくつか考え方の補助線になりそうなものを紹介していきたいと思います。 2019.12.04 Yoshito Kimura ミックス関連音楽理論・DTM関連
ブログ「人生時計」の考え方が腑に落ちなかった話。【自動計算フォームつき】 「人生時計」をご存知でしょうか。この考え方があまり腑に落ちなかったので色々書きました。 2019.11.19 Yoshito Kimura ブログプログラミング思考整理