音楽理論・DTM関連初心者に「音楽理論が何か」を本気で教える。【難しい専門用語は無し!】 音楽理論マインドマップ付き! 「音楽理論を知るメリットは?」「音楽理論を守らないとどうなる?」、「どうやって勉強すればいい?」、「独学でできるようになるの?」など できるだけ簡潔に、"専門的な音楽知識ゼロ"でも読めるように心掛けて書きました。 2019.05.03 Yoshito Kimura 音楽理論・DTM関連
オリジナル曲「1曲の中で12キー全てに転調する曲」を作ってみた。【NEXUS】 普通は転調と言っても2、3個のキーを行き来するものがほとんどですが、この曲は「1曲中で12個全部を回ってやろう」というコンセプトの元で作曲しました。 2017.08.25 Yoshito Kimura オリジナル曲音楽理論・DTM関連
ミックス関連音名と周波数の一覧表(十二平均律/MIDIノートナンバー併記) 十二平均律の音名と周波数を対応させた一覧表です。 2015.04.23 Yoshito Kimura ミックス関連音楽理論・DTM関連音楽関係資料
音楽理論・DTM関連ドラマーが教える!リズムパターンの作り方 リズムパターンはどのように作ったら良いのでしょうか。今回はリズムパターンの考え方について書きました。 2015.01.03 Yoshito Kimura 音楽理論・DTM関連
演奏してみた緊急地震速報でアドリブ【緊急地震速報の音楽理論的解釈】 ふと、「緊急地震速報でアドリブしたらどうなるのか…」 と思ったので、実際にやってみました。 2013.12.09 Yoshito Kimura 演奏してみた音楽理論・DTM関連